沖縄産蛾類幼虫の図説と食草
ケブカチビナミシャク その2
tomigaga
2020年08月02日 15:19
ケブカチビナミシャク
Gymnoscelis esakii
Inoue,1955
食草:種々の花
周年発生ですが、春は、沖縄島中北部で、イタジイ雄花序、ハクサンボク花に、アマミアオナミシャク、クロシオカバナミシャク、ホソバチビナミシャクと混じって多発生します。ここにお示しする幼虫は全てケブカです。
Share to Facebook
To tweet