クリイロアツバ

tomigaga

2007年12月29日 19:20

クリイロアツバ(ヤガ科)
食草:リュウキュウチク(別名:ゴザダケザサ)
飼育では(細長いササではなく)竹の葉もよく食べますが、竹についているのを見たことがありません。蛹化のために三角折の巣を作らないといけないので、竹の葉っぱでは作れないからなのでしょう。三角折の巣は、クモの研究者が、「コマチグモの巣です。」と断言したほど、そっくりのようです。寄生バチなどの天敵がこの巣を見たら、逃げるでしょう。予想では、本種生息域は、コマチグモが 好む環境ではないと思います。だって、本当にコマチグモがいたら大変ですからね。