シロオオメイガ

2007年03月09日

シロオオメイガ
食草:ススキ
沖縄昆虫野外観察図鑑によると、「サトウキビの害虫として有名であったが、現在の栽培品種になってからは被害はほとんどない。ススキでの寄生は現在も多い。」 この幼虫は羽化できませんでしたが、現場では成虫(写真)が採れたので、この幼虫だと思います。茎の中 に潜っていました。シロオオメイガ



Posted by tomigaga at 15:45│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。